常磐会短期大学付属常磐会幼稚園(平野区)、関西版 幼稚園受験.com - 関西版 幼稚園受験.com

常磐会短期大学付属常磐会幼稚園

★幼稚園データ

○住所:大阪市平野区流町2-2-28

○電話:06-6709-0330

○アクセス: 

地下鉄谷町線 平野(ひらの)駅下車 5番出口より徒歩約10分

市バス:流町(ながれまち)下車徒歩約5分 赤バス:教育大附属中学校前下車すぐ

 

○HP: http://www.tokiwakai.ac.jp/tokiwakai-kg/index.html

○創立: 昭和2年

サブデータ

○保育料: 満3歳児 264,000円/年

        3歳児 252,000円/年

        4・5歳児 228,000円/年

○保育時間: 

 月・火・木・金曜日 ・・・午前8時45分~午後2時30分

 水曜日・・・午前8時45分~午前12時00分

 土曜日・・・第1・3・5は自由登園・未就園児開放日

 

○預かり保育:

ひわまり組 8:00 ~19:00まで(早朝・延長)

 

○土曜日: 第2・4は休園」(第1・3・5は自由登園)

○制服: あり

○送迎バス: なし

○昼食: 弁当(火) 給食(月木金)

 

○講師による専門教育

運動遊び、英語遊び、絵画遊び

 

○課外クラスがあります。

スポーツクラブ(体操・サッカー)、書き方教室

 

○未就園児クラスがあります。

 

○系列のの短期大学・大学があります。

★入園試験

○面接:あり

○幼児考査:情報なし

★教育内容・特徴

【特色】

・幼児自らが豊かな環境にかかわり、存分に遊びこむ生活を大切にしています。その中で幼児期に必要な生きる力の基礎を培います。

・広い園庭の四季を彩る樹木や草花に触れたり、、小動物の世話をしたりする生活が子どもたちのたちの情操を育んでいます。

・大学の付属園として、幼児教育のあるべき姿を追求し、保育者の養成、地域の子育て支援や教育力の向上に寄与しています。

・大学教員や外国人教員、キンダーカウンセラーなどの専門的な指導も取り入れています。

・親子で手をつないで登園

ひとこと・口コミ

トップに戻る パソコン版で表示