塩屋幼稚園(垂水区)、関西版 幼稚園受験.com - 関西版 幼稚園受験.com

幼保連携型認定こども園   塩屋幼稚園

★幼稚園データ

○住所: 神戸市垂水区塩屋町9丁目22番3

○電話: 078-751-4114

○アクセス: 

 電車 JR・山電塩屋駅より徒歩8分

バス 山陽バス青山台1丁目より南へ徒歩5分

 

○HP: http://shioya.kodomo-japan.com/

○創立: 昭和32年

 

 

サブデータ

○保育料: 3歳以上無償(教育活動費月額7,000円)

○保育時間: 

 月~金曜日 ・・・午前8時30分~午後2時00分

 

○預かり保育:

 延長預り保育を希望する子どもは17時迄、特別延長預り保育を希望する子どもは19時迄利用できます。

 

○土曜日: 休園

○制服: あり

○送迎バス: あり

○昼食: 弁当(月) 給食(火水木金)

 

○未就園児教室があります。

 

○保育内にて、専任講師による英語・体育・水泳教室・スポーツチャンバラ(各週1回)など毎日色々な楽しいプログラムで遊びます。

 

○学園教室があります。

ピアノ・マリンバ・読み書き計算・英語・書道・絵画制作・体操・スイミング・空手合気道・サッカー

 

○平成24年度から「イングリッシュクラス」開設

平成24年度から、新たにイングリッシュクラスを設置し、英語で考え、話す力をつける為に、分かる・伝わる・読めるの三つの柱を目標に、毎日英語で保育するバイリンガル教育を始めました。

イングリッシュクラスは、外国人と日本人の二人担任制で、聞いて理解できる喜びと話して理解してもらえる喜びを早い段階で子どもたちに体感させます。ネイティブに近い発音を目指し、英語で話す楽しさを味わい、会話だけでなく、本を読んだり日記を書くなど、アカデミックな英語にも発展させます。小学校入学後も英語を忘れないようフォローするアフタークラスも開設致します。

★入園試験

○面接:情報なし

○幼児考査:情報なし

★教育内容・特徴

【特色】

子どもたちの自主性、自発性、創造性を育てるために、6月に毎週2日間クラスの枠をはずして幼児が自ら好きな活動を選び、工夫しながら色々な遊びに取り組むオープンエデュケーション(自由保育)を取り入れています。木工・箱製作・紙粘土・絵画・外遊びなど自分の興味のある事に集中して生き生きと自由に遊びます。

・のびのびと元気いっぱい健康で明るい子に育てます

・音楽的情操を高め、豊かな感性を育てます

・国際人を育てます

・才能を伸ばす

・立腰教育

・自然豊かな環境の中で

・日本の伝承行事を大切に

・おいしい給食

・子育ては一大事業

ひとこと・口コミ

トップに戻る パソコン版で表示