菊の花幼稚園(左京区)、関西版 幼稚園受験.com - 関西版 幼稚園受験.com

菊の花幼稚園

★幼稚園データ

○住所: 京都市左京区上高野東氷室町3

○電話; 075-701-3111

○アクセス: 

 叡山電鉄「宝ヶ池」下車 東側の道を北へ200m

 

○HP: http://www.kikunohana.com/

○創立: 昭和28年

 

サブデータ

○保育料: 300,000円/年

○保育時間: 

 月~金曜日 ・・・午前8時30分~午後3時00分

 午前保育   ・・・午前8時00分~午後12時00分

 

○預かり保育:

早朝7:30~夜7:00まで、お子様をお預かりすることが出来ます

•早朝預かり保育(午前7:30~8:30)

時 間 :午前7:30~8:30まで

費 用 :1日あたり(1時間) 500円

•延長保育(おのこり保育)(午後3:00~5:00)

時 間 :午後5時まで

費 用 :おのこり保育 1回300円

送りのバス(おのこりバス)を希望する方は別途費用として

バス通園の園児  …1回150円

バス通園以外の園児…1回250円

•夕刻預かり保育(ぽかぽかクラブ)(午後5:00~7:00)

延長保育の後、7:00までお預かり致します。

当日の朝、所定の用紙にてお申し込み下さい。

費用 1回 800円

・長期休暇 すくすくクラブ

9:00~16:00

1時間 300円

※1時間単位でお申し込み頂けます。

年少組から年長組までたてわりでお預かりします。

パン給食をお申し込み頂けます

(パン2つと牛乳:350円)

・土曜日預かり保育

9:00~14:00

1時間 300円

※1時間単位でお申し込み頂けます。

年少組から年長組までたてわりでお預かりします。

お弁当をお持たせ下さい(パン給食なし)

 

○土曜日: 休園

○制服: あり

○送迎バス: あり

○昼食: 弁当・給食は選択制

 当園はお子様の発育やご家庭のご都合に合わせて自宅からのお弁当・希望給食の2通りからお選びいただきます 

 

○親子体操があります。

年少組は1学期に2回、年中組と年長組は1学期に1回「自立の為のスキンシップ」をテーマに親子で楽しむ体操をしています。担任の先生、体育の先生(園の専任の男の先生です)そして、なんと園長先生もみんなと一緒にあそびます。

 

○課外教室があります。

サッカー、体操、英語、絵画、ピアノ・エレクトーン

 

○未就園児の預かり保育があります。

 

○未就園児教室があります。

 

★入園試験

○面接:情報なし

○幼児考査:情報なし

★教育内容・特徴

【保育方針】

幼児の心身の発達段階に応じて

•集団のしつけを大切にして、正しい社会生活ができるように

•自然環境のなかで、自然に対する「興味」と「探求のこころ」をつちかうように

•体育遊びを通して「丈夫なからだと強いこころ」を持てるように

•「ことば」と「かず」の教育を通して「正しい思考力」を育てるように

•絵画製作、音楽の教育を通して「感動するこころ」を養い豊かな表現ができるように

 

【目標とする子供像】

•いつも明るく大きな声であいさつのできる子

•「はい」といえる素直な心をもつ子

•「ありがとう」といえる感謝の心をもつ子

•「ごめんなさい」といえる寛容の心をもつ子

ひとこと・口コミ

トップに戻る パソコン版で表示