光華幼稚園(右京区)、関西版 幼稚園受験.com - 関西版 幼稚園受験.com

光華幼稚園

★幼稚園データ

○住所: 京都市右京区西京極葛野町38

○電話: 075-311-0728

○アクセス: 

・阪急電車「西京極」下車徒歩5分

・天神川五条東入北側

 最寄りのバス停・・・「光華女子学園前」

 京都市営バス 27・32・73・80・84系統

 京阪京都交通バス 21・21A・27系統

 京都バス 81・83系統

 

○HP: http://kg.koka.ac.jp/

○創立: 昭和40年

サブデータ

○保育料: 年少児 348,000円/年

        年中児・年長児 312,000円/年

○保育時間:   

月・火・木・金曜日 午後保育

午前8:40~午後2:00・・・早組   午前9:20~午後2:40・・・遅組

水・土 午前保育

上記より約2時間30分短縮      第2・第4土曜日は園児休園

  

○預かり保育:

保育終了から午後4時30分(遅組は午後5時)まで、安心して子どもを預けられる預かり保育『ひかり組』を実施しています。異年齢の子どもたちが集い、担当教員(3名)が手づくりおもちゃやトランポリンなどを用いたさまざまな遊びを立案し、一緒に楽しく過ごします。

午後保育日 ¥1,000、午前保育日 ¥2,000

夏季休暇中(11日間実施希望者のみ) ¥2,000 

 

○土曜日: 第2・第4土曜日は園児休園

○制服: あり

○送迎バス: あり

○昼食: 弁当(木) 給食(月火金)

 

○課外教室 

体育教室、英語クラブあります。

 

○ワイワイキッズ

光華幼稚園では、地域子育て相談実施園として『ワイワイキッズ』を開催しています。地域の小さな子どもたちや保護者の方を本園にお招きして、親子で楽しいひとときを過ごしていただけるよう、季節に合った簡単な製作遊びや体操・運動遊びなどの楽しい催しを用意しています。また、子育てのご質問や個別相談にもお応えします。

 

○未就園児クラスがあります。

おひさまくらぶ(満2歳児)、にこにこくらぶ

 

○併設の小学校~大学院があります。

★入園試験

○面接:親子面接

○幼児考査:情報なし

★教育内容・特徴

【教育方針】

①元気で明るく健康な子どもを育てる

②よく考えてやり抜こうとする子どもを育てる

③思いやりのある温かい心の子どもを育てる

光華幼稚園は、昭和40年の設立以来一貫して仏教精神による幼児教育を実践し、園児一人ひとりの輝きを大切にしたカリキュラムのもと、明るく元気で思いやりのある園児の育成に励んでまいりました。

毎朝、合掌から始まる当園の教育は、基本的な生活習慣をもとに、人格形成や体づくりに必要なことがらが、3年間の園生活の中で自然に身につくように考えております。

また、併設の小学校・中学校/高等学校・大学院/大学/短期大学部との連携をはかり、総合学園ならではの設置校間との異年齢交流を通し、豊かで幅広い幼児教育の実践を推進しております。

ひとこと・口コミ

トップに戻る パソコン版で表示